Online Shop

メインビジュアル

卸販売について

AKHA AMA COFFEE JAPANでは、カフェやコーヒーを扱う店舗様向けに卸販売を行っております。

抽出方法のご提案・抽出トレーニング・タイの本店や農園への研修など、幅広くサポートしていきます。

AKHA AMA COFFEE を使用して高品質なサスティナブルコーヒーの提供が可能です。

コーヒー豆 焙煎機 AKHA AMA COFFEEの様子

コーヒー豆の種類について

AKHA AMA COFFEE JAPANでは、基本のコーヒー豆4種類に加えて、生産者ごとのマイクロロットコーヒー数種類をご用意しています。タイ北部アカ族の村のシングルオリジンコーヒーを様々な形で皆様に楽しんでもらおうと思っております。お好みの焙煎具合やオリジナルロットのコーヒーのご用意なども柔軟に承っておりますので、お気軽にご相談ください。

焙煎について

AKHA AMA COFFEEの農園から直接届く生豆を、2024年から日本で焙煎しています。タイの焙煎士も年に何度かクオリティチェックとトレーニングに来日。日本のスタッフも年に1度はタイの本店と焙煎所、農園へ足を運びます。日本とタイでワンチームで農園でのコーヒー栽培から焙煎まで一貫して行なっています。

サポート、トレーニングについて

AKHA AMA COFFEE を美味しく抽出するための技術や知識のトレーニングを行うことができます。また、現在はスタッフ向けに行なっているタイの農園と本店での研修ツアーに参加していただける機会を作っていきます(諸条件あり)。私たちアカアマコーヒーは、コーヒーの美味しさと共に農園や作り手のストーリー、一杯のコーヒーとしてお客様のお手元に届くまでの過程を大切にしてます。

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ
タイ研修の様子 コーヒー豆のピッキング
タイのメンバーと